今年度の受付は終了いたしました。
2018年度もご期待ください。
道後温泉から約4kmほど離れた山間に位置する温泉地。
山と渓谷に囲まれた自然豊かな立地は「松山の奥座敷」の呼び名にふさわしく、
季節ごとに咲く花や鳥のさえずりが訪れる者の心をほっと和ませる。
※写真はイメージです。
源泉かけ流しの大露天風呂で
心もからだもリフレッシュ
道後温泉駅前から無料送迎バスで10分…自然豊かな石手川の渓谷沿いに佇むホテル。
自慢は、道後随一のpH値9.4を誇る、別名「美人の湯」と呼ばれる温泉です。ホテルでは、この自慢の湯を惜しみなく源泉かけ流しで使用しています。
面積約1,508平米の広大な浴場内には、趣きの異なる湯舟が点在。石手川の渓谷に面しており、新緑や紅葉など四季折々の景観を眺めながら良質な湯をお楽しみいただけます。
ご夕食は、瀬戸内の新鮮な山海の幸をたっぷり使った会席料理と50品の料理が食べ放題のバイキングをご用意しております。 日々の喧騒から離れたゆったりとした空間の中、癒しのひとときをお過ごしください。
2017年5/22(月)~11/20(月)の毎日出発
※7/16・17、8/11~14・20、9/22の宿泊は除く
5日間 | 7日間 | 10日間 | 15日間 | 30日間 | |
---|---|---|---|---|---|
4名1室 | 31,900円 | 47,300円 | 70,400円 | 108,500円 | 223,000円 |
3名1室 | 35,900円 | 53,200円 | 79,200円 | 121,800円 | 249,000円 |
2名1室 | 39,800円 | 58,600円 | 87,000円 | 134,300円 | 275,000円 |
松山市の中心へは車で約10分と好アクセス。
中心街にある道後温泉本館は重要文化財に指定されている、唯一の温泉施設です。またジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとされていることでも有名。
松山市の中心部である標高132mの城山(勝山)山頂に松山城の本丸があり、裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内)があります。
また、ホテルから車で約3分のところに松山市の水瓶である石手川ダム(白鷺湖)があります。ダム周辺には6か所の公園が整備されており、春にはサクラを、夏にはバーベキューや釣りを、秋には紅葉を、冬には渡り鳥の観察を楽しめます。
道後温泉本館
(宿より車で約11分)
松山城
(宿より車で約20分)
石手川ダム(白鷺湖)
(宿より車で約3分)